青いコに乗って帰り、朝ごはんはまぐろ3種丼。なつぞらみています。
青いコ
ボックス席は
人工皮革のシートですよ
頭部が保護されるかたちの席で
落ち着きます
外見はこんなです
車内はこんなです
朝ごはんは、昨夜かっていた
まぐろの丼を中心に
お刺身を食べたかったのです
朝ドラ「なつぞら」
みていますよー
今週は最終週なのでほぼ毎回
これは昨日
スポンサーがカルピス乳業なら
アルプスの少女ハイジっすね。
今朝はこれ
オンエア前日まで描いていたというのは、虫プロの鉄腕アトムでホントに
あったことですね。
手伝いに駆り出されたのは
石森章太郎さんや永井豪さんなど
有名な漫画家のひとたちで、
キャラクターの顔を好き勝手に描いていたのでアトムの顔がいろんな顔に
なっちゃったままオンエアされたとか
逸話がのこっています。
あと、他のアニメで、時間がなかったのか、滑らかでない動画のアニメも
よくみました。
フタコマで逃げるとか、動きが
フタコマ単位で進んでいたアニメとかも、子供の時に時々見かけました。
作り手は大変だったのでしょう。
徹夜で仕事するシーンは、みんな
綺麗な服で涼しげな顔でやっていたけれども、リアルでは服も髪の毛もクタクタで風呂にも入れないから顔色が黒ずんでいて(血色が悪くて)臭いもしたりして(笑)
床の上またはソフーで15分仮眠してすぐまた仕事するなんてこともやっているかもーーー
なつぞら、もう終わっちゃうのですね
ハッピーエンドですね。
あたしの人生はどんなおわりになるのか、そろそろエンジンかけないと
大変なことになりそうよです。
>゜))))彡~
この記事へのコメント